お勧めレストラン 味と値段とも満足する朝食
アンヘレス バリバゴ地域でお勧めレストラン「スイスシャレー・ホテル」
TripAdvisor (トリップアドバイザー)

信用度も高い評価といえるでしょう。
Agoda


外国人の味覚に評価されている。にほんブログ村 フィリピン情報
いつも注文する朝食メニュー
いつも注文する朝食メニューは「スイスブレックファースト」 320ペソ
ドリンク2杯(コーヒー or アイスティー)、チーズ、エッグ、ハム、トマト
パンは白色と茶色の2種類あって選ぶ、ウインナーは洋風仕立て
エッグ→スクランブルエッグ or サニーサイド
ハム or ベーコン→ ハムの方がお勧めです
パン→ ホワイト or ブラウン MIXで頼んだ方が良い
追加注文で「スープヌードル」 チキン味 たしか60ペソ
キャベツなど野菜入り、たまご、鳥肉が少量入っている。
胡椒を少しふりかけて食べるとちょうど良い味になります。
他では見かけないバター、ブルーベリージャム、いちごジャムが出てくる。
コーヒーはかなり苦い味、フィリピン風の甘いコーヒーに飽きた人はGood
このレストランはスイスシャレー・ホテルの1階にある
オーナーがスイス人でシェフ、目の前にセントラル・パークタワー・ホテルが
出来たのでお客がそっちに流れているような気がするが、ハズレの無いレストラン
朝食時間帯なのに、レストランのお客さんは4組しかいなかった。
全部、外国人男性で連れ無し、1人で食事をしていた。
WIFI でみんなスマートフォンをいじってた。写真は夕方からサラダバーになる場所。
目の前にセントラル・パークタワー・ホテルが建設されてから、日照問題だな
以前よりも日当たりが悪くなって、店内の照明が朝だと暗く感じてしまう。
夕食時間帯は、店内の照明がちゃんと効果を発揮するので問題ないが
フィリピンには日照問題とか建築法基準とか無いのだろうか?不思議に思う。

TripAdvisor (トリップアドバイザー)で レストランの口コミやホテルの写真が
検索できます、Agoda




コメント
コメント一覧 (2)
これで一人前ですか。
外国人は朝からよく食べるんですね。
2人分で1オーダーです。
いくらなんでもこの量は朝食で無理です。