クリスマスイブにショッピングモールで
2015年12月24日、クリスマスイブで買い物客が大勢いるなか
SMクラークで盗難事件が発生、しかも犯人は警察官だったことで
フィリピン国家警察(PNP)は大失態となった。
SMクラーク、午後3時~4時過ぎだろうか?近所は検問が厳しく
なっていたのは、この事件が発生したからだった。
http://overseas.blogmura.com/philippine/ranking.html
Saksi: Ilang taga-Clark Security Force, sumailalim sa paraffin test
クリスマスイブで大勢の買い物客で混みあうSMクラーク
白昼にモーターバイク盗難事件が発生、駆け付けた警察官が
犯人逮捕の為に発砲、多くの買い物客が逃げ出しパニック状態となった。
警察官は犯人を狙って3発発砲、モーター盗難の犯人はその場で射殺された。
射殺された犯人の職業は警察官だったことが判明。
フィリピン国家警察(PNP)は、犯人が警察官だったこと、大勢の買い物客が
いる白昼のショッピングモールで犯人逮捕の為とはいえ、発砲したことが
大失態となっている、もし逃げまわる買い物客に警察官が発砲した弾丸が
当たったらどうするの?という問題が失態となった。
射殺された犯人は現職の警察官、アンヘレスシティのPO1に所属
写真からするとミリタリーポリスだったのだろうか?
犯人の所持品にはたくさんのIDがあり
ミンドロ、パンパンガのクリミナルグループ(犯罪グループ)との関係が
あったのではないかと疑いが掛かっている。世界最大の口コミ旅行サイト
動画45秒ほどの位置から、逃げ回る買い物客が悲鳴でパニック状態
このたくさんの買い物客がいる中で、犯人を狙って3発も発砲するなんて
もし流れ弾に当たったら? たぶん、しょうがない!で終わっちゃうのだろうか?
要チェック記事 http://philippinesblog.net/archives/50441595.html
コメント
コメント一覧 (8)
特にパンパンガのフィリピーノのダメさ加減には驚きます。
昔、バクラーランで逃げ回るsnatcher(しかも子供)を銃撃するシーンに出くわした事があります。
犯人逮捕が目的だったら、致命傷を与えるだけで良いのに
その場で射殺するとは、裁判する機会もなく、いきなりあの世ですから
たかがモーターバイク窃盗で恐ろしいです。
勤務時間外にもピストルを所持できるってこと?
危ないというか、管理体制が甘すぎです。
本当に日本じゃ信じられないことがフィリピンでは起きます。
SMクラークってたくさんの買い物客がいる所で
まさかの捕り物劇、しかし方法が危なすぎる。
気を付けるにも、どうやって?という問題を感じます。
押収したドラッグの転売なども普通にあるそうですから。
フィリピンでは気を付けてもどうしようもない場所で犯罪が起こりますね。
SMでこういう事件が起きると
どこだったら安全なの?って考えさせられちゃいます。