タガログ語で「DAGA=ネズミ」の意味

中華料理によく入っている食べ物で、日本でも、フィリピンでも
よく料理に入っている食材。フィリピンにあるスーパーマーケットで
商品陳列されていました、読者のみなさん、これが何かわかりますか?
一番左の袋、TENGANG DAGA を日本語に直訳するとネズミの耳
http://overseas.blogmura.com/philippine/ranking.html

ネズミの耳

TENGANG DAGA = きくらげ
MUSHROOM = 干しシイタケ
STAR ANISE = 八角


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ   

初めて聞いたとき、「えっ!ネズミの耳??」
フィリピンだからあり得るな・・・(笑)
まさかネズミの耳を食べちゃっているの?と経験があります
でも、「
TENGANG DAGA = きくらげ」と知って安心しました。



海外旅行で為替レート変動の損を極限に減らし
銀行のATMで現地通貨で引き出しができるカードが登場
年会費が無料でしかも、誰でもカードが作れて「日本最安!」
マネパカードに注目です






にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ