海外から見た天皇陛下のフィリピン訪問
2016年1月26日~30日の5日間、天皇皇后両陛下がフィリピン訪問
日本でもマスコミ各局がフィリピンまで同行取材、フィリピンのマスコミも
毎日、天皇陛下が国賓としてマニラに訪れているとニュースで報じられた。
【天皇陛下フィリピン関連記事】
天皇陛下フィリピン訪問、日本のマスコミが報じないマニラ市内でデモ行進があった
フィリピンの反応、天皇陛下がマニラ到着。大統領が空港まで出迎え最重要国賓
天皇陛下フィリピン到着、アキノ大統領がマニラ空港へ出迎え。日本大使館に抗議も
フィリピン+戦争といえば忘れてならない「小野田寛郎 元陸軍少尉」の歴史
天皇陛下がフィリピンで宿泊、ホテル名は「ソフィテル フィリピン プラザ マニラ」 天皇・皇后両陛下がフィリピン訪問、陛下のスケジュール1月26日~30日まで
フィリピンのマスメディアで天皇陛下がマニラ訪問する予定を報道している
GMA NEWS
フィリピン有力マスコミのGMA NEWS では天皇陛下が5日間の滞在
アキノ大統領が送り迎えした、日本とフィリピンの友好関係が強くなる
そう報じていました。
日本の報道では、フィリピン大統領が自ら空港まで送り迎えするのは
極めて異例な事と報じており、フィリピン側が日本の天皇陛下ご夫妻を
大事に国賓としてお迎えしたことが報じられています。
第二次世界大戦で激戦地になったフィリピン、両国民が大勢の犠牲者と
なったことで国家元首がフィリピンの地で戦争犠牲者の慰霊を行うことが
こんなに影響力があるのだと感じられたニュースです。
海外から見た天皇陛下のフィリピン訪問、日本国家元首としての国賓
普段、日本国内で思っている以上に海外からは天皇陛下は別格に見られてる。
総理大臣とは扱いが全く違うのが良くわかった。
天皇陛下は国の象徴、政治には参加しない、そう教わってきた。
ところが海外からの見方は、日本の一番トップの人間と見られている。
日本と海外で、視点の違いが大きかったので、なるほどと感じた。
羽田空港に到着した機内から降りる時に、皇后陛下の足元をいたわって
手を差し伸べる姿の映像が印象的だった。


天皇陛下が宿泊されたフィリピンホテル

国賓として迎えられた天皇皇后両陛下がご宿泊されたフィリピン・マニラのホテル
日本のテレビでは中継でもホテルの全容を映さない、警備上の理由か、それとも
豪華なホテルに宿泊されていることがわからないように日本国民への配慮なのか
その辺りの事情はわからないが、こうして中継画面では豪華なホテルに見えない。
野次馬な性格なのか、どういうホテルに宿泊されたのかというと
上下の写真になる、日本のマスコミはこういう綺麗なホテルと映像を流さない
ソフィテル フィリピン プラザ マニラ Sofitel Philippine Plaza Manila
マニラでも新しいホテルでマニラ湾に近く、警備するのに適した場所らしい
2015APECマニラで、アメリカのオバマ大統領が宿泊したホテルとしても
有名なホテルだという。
ところで、このソフィテル フィリピン プラザ マニラ
一泊、どこのくらいの料金するのか気になってしまう(笑)
ホテルレートはシーズンによって変動するが、大手のホテル予約サイトで
ソフィテル・フィリピン・プラザ・マニラと入力してホテル料金を調べてみた。
ホテル名を入力して検索⇒ TripAdvisor (トリップアドバイザー)

エッ!意外なホテル料金だということがわかった(笑)
天皇陛下がご宿泊されたホテル料金は、このくらいだったんだ!?


コメント