タルラック コンセプションで貸家探し
海外移住で最初に必要なのが住居探し、いきなり不動産を買う人は少ないだろうから賃貸物件を探すことになる。コンドミニアム(日本でいうマンション)、アパートメント、一軒家、どれも予算と好みによるのでしょうが、少し田舎に行くと賃貸料が安くなります。
Tarlac city Concepcion(タルラックシティ コンセプション)という場所で、ちょっと冷やかしで物件を見て回った。SCTEX高速道路のコンセプション インターチェンジ出入り口から10分以内。このロケーションならば、アンヘレス、クラークまで高速で15分の距離。Capas(カパス)のパレンケ(市場)までも10分程度で一本道、食の調達とシティへの移動は短時間で済む。
名前は忘れたが街道沿いにあるサブディビションの中の物件。写真の2件ともオーナーは同じフィリピン人のおじいさんだった。白い家は4部屋、屋根無し駐車スペース、広くて大きい。日当たり東向きなので午後の西日を直接受けなくて暑さ対策には良さそう。
入居前にはクリーニングと、リフォームをしてくれるという。家賃は応相談で8000~10000ペソという感じだった。個人的な感想は屋根付きの駐車場が欲しい、部屋数は多いのだが、マスターベッドルームにシャワー、トイレが室内に無かったのが好みじゃなかった。
つい最近、テナントが出て行ったばかりという一軒家。駐車場が屋根付き、縦に2台は入るので、オートバイと乗用車、物置としても使えるほど広いのが気に入った。1階と2階にシャワー、トイレがあり、値段が安ければ家族で住めるスペースは十分にある。
隣が空き地なので風通しが良い、午後の時間帯だったが西日が当たらずフィリピンの暑い午後の時間帯を楽して過ごせそうに見えた。近所で小さい子供が走りまわるでもなく、下町のように五月蠅くない。個人的見解では家賃が5000ペソ~8000ペソであれば十分OK。東京都内と比べたら乗用車の駐車1台スペースよりも安い値段で一軒家が借りられる。
クリックお願いします→
タルラック地図
コメント