ネットでテレビを観るIPTV
個人的にはインターネットとパソコンさえあれば、テレビが無くても生活に支障が無いタイプですけど、年金暮らしで海外生活をしている方は、毎日やることが無くて暇という声が多いようです。フィリピンで日本のテレビ番組を見るには、ケーブルTV加入、自宅に大きなパラボナアンテナを設置して衛星放送を観る、IPTVサービス加入する方法などがあります。
海外(フィリピン)で日本のテレビ番組を視聴する方法
http://overseas.blogmura.com/philippine/ranking.html

マニラにある居酒屋「酒処 大虎」で見つけた、フィリピンで日本のテレビ番組を見ることができるJ-IPTVの広告。36チャンネル、7日前まで番組を見ることが出来るのは便利な機能、インターネットは3メガ以上の通信速度を推奨とされている。
ネットスピードが遅いとYou Tube でさえ止まって動画が見れないので、高画質のテレビ放送を視聴するにはインターネットスピードが早いことが快適に視聴する必須条件だろう。
初期費用が約3万ペソ(6万6000円)、2年目からは約2万ペソ(4万4000円)なので、安いと思うか高いと思うかはテレビをどれだけ生活に重要としているかに人によって感覚が違う。
居酒屋 大虎
IPTVについて詳しく学ぼう
IPTVとは、「テレビ」を「ネット」につなぐことで、いつでも好きな時に、品揃えされている映画や番組を視聴できる新しいサービスを言います。これまでの、電波をアンテナで受信するテレビ放送になかった「IPTV」ならではのサービス(ビデオ・オン・デマンド(VOD)、ダウンロード)が利用可能になります。
みなさまにより便利に、快適にIPTVサービスを楽しんでいただくために、放送局、通信会社、家電メーカーなどによりIPTVフォーラムが設立され、IPTV技術の標準化により、IPTVの基本的な機能やサービスが統一されました。今後、さらにサービスや受信機の開発が進み、IPTVが世の中に普及していくことが期待されます。
※IPTVとは、ここではIPTVフォーラムが決めた技術規格に則ったサービスや受信機を意味します。IPTVは、LANケーブルなどを使ってIP方式で提供されるサービスで、アンテナケーブルを使ってRF(電波)方式で提供されるサービスは含みません。
http://www.iptvforum.jp/whats_iptv/
J-IPTVの方が安くて内容が良かった
J-IPTV | 年払い | 1か月あたり |
初年度 | 29800 | 2483 |
2年目以降 | 19800 | 1650 |
Com Clark | 年間コスト | 1か月あたり |
ネット10メガ+ケーブルTV | 49800 | 4150 |
日本の放送はNHK BS2局、BSフジ、スターチャンネル、NHKワールド | ||
インターネット回線のみ | 年間コスト | 1か月あたり |
20mbps | 18000 | 1500 |
50mbps | 30000 | 2500 |
100mbps | 42000 | 3500 |
https://www.convergeict.com/home/fiberx |
アンヘレス地域だと、国際チャンネルが見れるケーブルTV+10mbps のファイバーインターネット契約で月間4150ペソ(年間49800ペソ)も払っていた。それでいて、日本の放送は5チャンネルしか映らない。
Com Clark ケーブルTVで見れる日本のチャンネル
NHK BS-1
NHK BSプレミアム
BSフジ
NHKワールド(英語放送)
スターチャンネル(日本語字幕の洋画専門チャンネル)
仮にJ-IPTV加入して29800ペソ、ファイバー20mbps インターネット契約して18000ペソ、合計で47800ペソになる。現在の10mbps インターネット + 日本番組5チャンネルよりも安くて、内容が良くなることが判明。
J-IPTVとインターネット20mbps の組み合わせ契約
インターネット速度は10mbps → 20mbps
日本のチャンネルは5局→36局
年間コスト49800ペソ→47800ペソ


■マニラ市内おすすめホテル■
ソフィテル フィリピン プラザ マニラ
天皇陛下がご宿泊されました
ダイヤモンド ホテル フィリピン
安倍首相がAPEC2015で宿泊されました
パン パシフィック ホテル マニラ
日本人デスクあり筆者の定宿
ホテル エイチツーオー マニラ
部屋が水族館みたいに豪華、MOA近い
パール ガーデン ホテル
LAカフェ・KTVが近所、ホテル代を安く

ダイヤモンド ホテル フィリピン

パン パシフィック ホテル マニラ

ホテル エイチツーオー マニラ

パール ガーデン ホテル



コメント