環境問題が深刻化してボラカイ島を閉鎖
世界の綺麗なビーチランキングの上位にランクインするフィリピン中部のボラカイ島が、2018年4月26日から半年間の閉鎖となっている。ホワイトサンドのビーチ、日本人は綺麗な海、青い空、白い雲、エメラルドグリーンの海を見ると、日常生活から解放された南国気分でとても人気の高いリゾート地だ。フィリピン中部のリゾート地、ボラカイ島はきめ細かい白砂のビーチで有名だが、やはり環境問題がある。ドゥテルテ大統領は2月、下水問題でボラカイ島の海水が匂うため、「下水槽」と呼び閉鎖を示唆した。当局は今月26日から半年間、閉鎖すると決めた。期間中、観光客の立ち入りを禁じる。
地元の観光当局によれば、ボラカイ島には16年、前年比約10.6%増の約170万人の観光客が訪れた。17年は200万人を超えたとみられる。フィリピン政府は、1年間閉鎖した場合、損失は560億ペソ(約1100億円)に達する可能性があると試算していた。現地の報道では、最大3万6千人の雇用に影響があるという。
引用:日本経済新聞記事
ドゥテルテ大統領が観光保護の為に期限付きでボラカイ島を閉鎖、ホテルや商業施設の下水インフラを自己整備できていない施設には罰則が与えられるという。しかし、フィリピンはどこに行ってもハングル文字が目立ち、リゾート経営者も韓国人とか、中国人がものすごく増えた。
他国に行きビジネスをするのは立派だと思うが、どうもマナーが悪いのが気になってた。自然破壊、環境破壊されると回復するのに数十年、もしかしたら100年掛かることもあり得るので、今回の環境保護の為の閉鎖は仕方ないのだろう。
新聞記事では、ボラカイ島が1年間閉鎖された場合、観光収益の損失は560億ペソ、日本円にして1100億円になる可能性があるという記事を読んだ。あの小さい島で1100億円ということは、月間91億円の損失?ということは、売上はもっとある計算なのでしょうか?
行ったことがある人にはわかると思いますが
あの小さな島で、この収益・損失って驚きの金額です。
ボラカイ島 ビーチ人気ランキング Best 3
ホワイトビーチ ステーション3
プカシェル ビーチ
ホワイトビーチ ステーション1
お役に立ちましたらクリックお願いします→
プロモ料金2万円台~お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
コメント
コメント一覧 (2)
そうですよねー、しかし韓国人、中国人経営のホテルやレストランがたくさんあるのに、日本人経営はなんで少ないんでしょう?