フィリピンブログ 「ココが変だよフィリピン人」 アジア旅行と海外生活

アホなメイドとガードマン、南国暮らしのフィリピン コメディ。日本人の常識がフィリピン人に通じません、ココが変だよフィリピン人! 生真面目な人はとても疲れると思いますが、ゆる~い性格の人は天国のように楽な海外生活が過ごせます。

カテゴリ:フィリピン情報

ドゥテルテ大統領が就任 2016年6月30日、フィリピン大統領にロドリゴ・ドゥテルテ氏が正式に就任した。選挙期間中は「フィリピンのトランプ氏」と揶揄され、犯罪者に対して過激な処分をすることから海外マスコミの格好のネタにされた。新フィリピン大統領で日本との ...

唯一、マクドナルドが勝てないフィリピン ハンバーガー・ファーストフード店で、マクドナルドがシェア1位になれないフィリピン、それはジョリビーの存在が圧倒的に強すぎてマクドナルドがシェア1位になれない。とても珍しいことだそうです、たしかアジアで唯一、マクドナ ...

日本じゃ見られない光景 貧民が多い国というのは知っているけど、マニラでもどこの地方都市でも乞食、物乞いが街中で見かける。しかし日本と違って、フィリピンの乞食はとても積極的でアクティブだ!黙って座ってれば道行く人が茶碗にお金を入れて行ってくれるということはな ...

フィリピンで見つけた日本製玩具 Made in Japan はクオリティーが高いと理由で海外で人気だが、それは自動車、ハイテク分野かと思ってた。日本のマンガ、アニメが海外進出して外国人の子供の間で人気なのは知ってたが日本製おもちゃも人気が高い。東南アジアの中心に位置す ...

ヘンジンが好き、買いたい!って??? 6歳になるフィリピン人の男の子に、おねだりされた^^何が欲しいの?ヘンジン!ハッ? ヘンジン・・・・?それはどういう意味?日本ではアブノーマルとかちょっとクレージーの意味なんだけどYou tube で仮面ライダーを見せられたあ ...

なぜかフィリピンで有名人 フィリピン人に聞いてみます 日本人で知っている人は? Maria Ozawa (小澤マリア) えっ・・・・・? at Yamashita General (山下将軍) 意外な答えが返ってきた 【フィリピンマスメディアによる小澤マリアの記事】 Maria Ozawa apolog ...

金さえあれば王様のような刑務所生活 フィリピンの刑務所て日本の常識ではあり得ないことがフィリピンではたくさんあります。前回の記事では、「セブ刑務所は無料で観光名所」がネット上で話題になりました。そしてニュース検索すると犯罪者が刑務所職員を収賄して王様のよ ...

海外で病気 フィリピン パンパンガ 突然の病気やケガ、海外で治療する時に医療技術と医療費が心配になります。海外での治療費は甘く考えていると、とんでもない金額になる場合があり要注意。特に外国人が見知らぬ地域で私立病院で治療を受けると高額な医療費を請求される ...

フィリピンって変わってるなぁ~ 何年か前にフィリピン セブ刑務所で囚人がマイケル・ジャクソンのスリラーを踊るというのがネットで話題なった。YouTubeで検索するとたくさんの動画がヒットする、刑務所なのに楽しそうな雰囲気で良いの?と思うがフィリピン刑務所が笑い ...

Com Clark からSMSで連絡が来た アンヘレスシティで使っているインターネット通信会社はケーブルテレビとセットで Com Clark を利用している。テレビは日本の放送が5チャンネルあって、ネット速度は 10 mbps 、月額 4,150ペソとなっている。3か月ほど前、しょっちゅう ...

フィリピンで営業ライセンス取得した初の外国銀行 新興国は自国の産業を守るために輸入品の関税が高かったり、外国資本の参入規制が多かったりする。日本もアメ車、ドイツ車の関税が高くして国産車を売れるように仕向けた。アメリカと牛肉・オレンジ関税は激しかったし、T ...

日本の調味料を海外で買うといくら? 海外生活をしていても家庭では日本料理を作りたい、いまはどこの国でも日本の調味料や食料品が買うことができるが輸入品は値段が高い。フィリピンの物価は安いが、日本から輸入された調味料は一体いくら上乗せされているのか調べてみた ...

運転免許証の更新手続きはLTOに行く Land Transportation Office、通称 LTO と呼ばれている、日本の陸運局に相当するお役所。支局は全国各地にあって、大手ショッピングモールのSMにオフィスがある場合もある。6~7年前、初めてフィリピンで運転免許証を取得し ...

タルラック コンセプションで貸家探し 海外移住で最初に必要なのが住居探し、いきなり不動産を買う人は少ないだろうから賃貸物件を探すことになる。コンドミニアム(日本でいうマンション)、アパートメント、一軒家、どれも予算と好みによるのでしょうが、少し田舎に行くと ...

アンヘレスに三菱自動車ディーラーがオープン 日本では三菱自動車の燃費不正データ問題が発覚して大きな事件になった。2000年ころにも三菱自動車はブレーキリコール問題で大事件になり、結果的には三菱グループが救済したと記憶している。今回は日産自動車が三菱自動車 ...

Footsies アンヘレスおすすめマッサージ人件費の安さからマッサージは東南アジア旅行でオススメメニューコース。マッサージ師(テラピストと呼ぶのかな?)によって当たり外れが多い業界だが、ここはトレーニングがしっかりして教育されているのか、ムラが少なく時間ギリギリ ...

フィリピンのトランプって言われているドゥテルテアメリカ大統領選挙でクリントン氏とトランプ氏が世界中の注目。過激な発言をするトランプ氏、そして2016年5月10日投開票が行われ未だに集計中のフィリピン大統領選挙。こちらは当選確実となったロドリゴ・ドゥテルテ ...

フィリピン国歌 Lupang Hinirang   フィリピン基礎情報 面積 29万9404km²(日本の約8%)フィリピンは7109の島がある 人口 2014年に1億人を超える 首都 マニラ 民族 マレー系、中国系、スペイン系、原住民はアイタ族 言 ...

ジョリビーで誕生日会はいくら? フィリピン外食産業で圧倒的に強いJollibee (ジョリビー)はで誕生日パーティーをするのは、子供たちの憧れだって話を聞いた。実際にジョリビーのパーティールームで誕生日パーティーを開催しているのを良く見かける。お金持ちの子供だろ ...

フィリピンで自動車を買うと記念写真サービスマイカー、マイホーム、欲しい物ランキングでしょう。フィリピンでは物件によっては家よりも、自動車の方が値段が高い。貧乏って言われる割には自動車がたくさん走って渋滞になるフィリピン、SMに行けば買い物客でいっぱい、ど ...

↑このページのトップヘ