SBIレミット国際送金休止
インターネットで国際送金が出来る便利なレミタンス会社、SBIレミットが「重要なお知らせ」として同社のウェブサイトにてシステム障害が発生。深刻なシステム障害でウェブからの送金サービスを当面の間、休止すると発表した。2018年5月15日にシ ...
カテゴリ:海外旅行 知っておくと便利なこと
わくわくバニラSALE価格セブ、ホーミチン、沖縄、札幌、大阪
バニラエアセール沖縄2480円、セブ9880円3月は春の旅行シーズン、LCCバニラエアがセール価格で国内線・国際線の低価格航空券を販売しています。出発地(東京)からですと、「わくわくバニラSALE」で大阪関西空港まで2480円~、札幌(新千歳空港)2980円~、ベトナム ...
ジェットスターセール「モーニング価格に挑戦セール388円~」名古屋発
モーニング価格に挑戦セール388円~
LCCが増えて飛行機での旅行がお安くなり利用しやすくなったのは有難いですが、宣伝の為も含めて驚きなセール価格が時々あります。今回はジェットスターが名古屋中部国際空港発着で388円~という超お安い航空券を発売。
「モー ...
海外旅行に持っていく必要な物、現地通貨をATM出金キャッシュパスポート
海外旅行に持っていく必要な物
海外旅行に行くときに持って行く物リストを書き出してメモにすることがありますが、出掛ける寸前まで「何か忘れ物は無いだろうか?」とつい考えてしまいます。究極なところ、パスポート、現金、クレジットカード、メガネ・コンタクトレンズが ...
日本航空が木製の車椅子を全国の空港に80台導入
JALサービス「おもてなし」精神
父親の記事だけど、良い話なんで読んで欲しい。 pic.twitter.com/HGJTDTXJ0t— かまだくん (@com_kamada) 2017年7月13日
最近JAL(日本航空)のニュースが頻繁に見かけるようになった気がする、この「良い話」は、新聞記事からTwit ...
日本人はケチ!と韓国「聨合ニュース」が報道をどう思いますか?
聨合ニュース勧告を代表する通信社
日本人はケチ!と韓国「聨合ニュース」が報道、韓国を訪れる外国人観光客数が減少傾向にあり、日本と対立、中国とも対立が進み、国際社会から批判の的となっている北朝鮮と友好的に関係を築く文在寅(ムン・ジェイン)新政権、駐在するア ...
レモングラス効果がスゴイ!痛風、アロマ、消化促進、消毒効果
レモングラスティーを冷やして毎日飲むと健康に良い
グリーンカレー、トムヤンクン、タイ料理によく使われているレモングラス、東南アジアに幅広く生えており、フィリピンでも簡単に入手できます。一般家庭の庭の隅を見たらレモングラスが生えているってことが、珍しくあり ...
ソフトバンクの孫社長、山一證券の野澤社長も来たという「すみだ」
美味しいコストパフォーマンス◎
成田空港からリムジンバスに乗って45分で到着する「ロイヤルパークホテル水天宮前」は、昔は頻繁に利用していました。三菱地所の100%子会社で横浜ランドマークタワーが一番有名だと思いますが、汐留や羽田にもできました。高級ホテル ...
売切れ商品「ハッチマルズ(Hatchimals)」はフィリピン企業が素材を作ってた!
「ハッチマルズ(Hatchimals)」日本名「うまれて!ウーモ」
クリスマスプレゼントに狙いを定めて2016年10月に発売された「ハッチマルズ(Hatchimals)」が、実はフィリピン企業が関係してた。日本ではタカラトミーが版権を得て「うまれて!ウーモ」という名前で販売さ ...
radikoがフィリピンで聞けなかった、海外で日本のラジオを聞く方法
インターネットで日本のラジオ放送を聞く
海外移住している人で現地語・英語がイマイチわからない、テレビは現地の放送を視聴しないでケーブルテレビで日本のNHK-BSをずっと見ているという方がいました。同棲している彼女は「Japanese TV only , I don't understand ...
海外移住、仕事と収入を得る方法、ブログ登録だけで1000円もらえる
海外生活しながら収入を得る方法
参加申し込み
海外移住で重要なのは「生活費・お金」のこと、年金受給者で満足してれば良いですが、お金は余分にあっても邪魔にはなりません。ちょうどキャンペーンで、自分のブログを
バリューコマースに登録すると
1サイトで200 ...
アルゼンチンのエンペラドール?フィリピンだとすぐ連想するのは
アルゼンチンでエンペラドール?
ニュースを見てたら安倍首相が外交でアルゼンチンに行ってた。11月17日にアメリカに行きトランプ次期大統領と会い、19日-20日はAPECでペルーに行きロシア・プーチン大統領と会談、中国・習近平国家主席と10分間の会談、アメリカ・オバ ...
海外旅行で現地ATMからキャッシング、マネパカードは手数料が安い
マネパカードは手数料半額
海外旅行に出掛ける時、現金をどのくらい持っていくか?3泊4日くらいの旅行で20万円~30万円くらいが多いのではないでしょうか、しかし現地通貨に全部両替しちゃうと帰国時に余った通貨がもったいないということで、最近ではクレジットカー ...
フィリピン自動車保険事情、対人賠償10万ペソ、命の値段が安い
フィリピン自動車保険事情
海外旅行で万が一、交通事故に遭われてしまう方、フィリピンで自動車を運転する方には知っておきたい「フィリピン自動車保険事情」です。まず新車で自動車を買うと車両保険を含めた任意保険に加入する人がほとんどだと思います。新車時加入は車 ...
フィリピン生活情報、公共料金の支払いはセブンイレブンで!
フィリピン生活情報で知っておくと便利なこと
フィリピン移住生活で意外に面倒なのが電気料金、水道料金、インターネット、ケーブルTVなど毎月必ず発生する料金の支払い。これが各会社の支払窓口に行くか、SMやロビンソンなどのショッピングモールでPayment Center で支 ...
航空券を安く買う方法、フィリピン航空スペシャルセール
フィリピン航空3割引でチケット購入
ちょうどお盆休みということでホテル、航空券など値段が上がって安く買えない時期、そういう時に限って航空券の予約購入が必要になったりする。いつも思うが、出発日まで日が短いと航空券の値段が上昇して、何か月前も先の予約だと早割 ...
海外生活者に大打撃!ヘリコプターマネーはどこまでいくかわからない円安へ
海外移住者に円安の恐怖
海外生活者に為替レートで「円高・円安」はものすごく生活に影響してきます。フィリピンペソ/日本円の両替レートは、何年かぶりに1万円=4500ペソの大台乗せて円高メリット。物価の安い東南アジア、フィリピンで海外移住生活をしてるなら、円高 ...
海外から、りそな銀行マイゲートが使えなくなった
りそな銀行ネットバンキング
ずっと前からネットバンキングで「ワンタイムパスワードに切り替え」と表示され、乱数表は使えなくなる旨が案内されていた。つい先日、りそな銀行のネットバンキング「りそなダイレクト」で振替のために別の銀行へ送金をしようとしたら
「ご ...
海外治療費(病気・ケガ)を健康保険証に請求する方法
知っておくと便利!海外治療費を保険請求
日本人が海外で病気やケガなどで治療を受けたとき、心配なのが言葉とお金。保険が利かないし治療費はいったいいくらになるんだろう?もしお金が足りなかったらどうする?と心配事はたくさんあります。最良の方法は「キャッシュレス ...
安倍総理大臣モンゴル訪問で宿泊したケンピンスキーホテルハーンパレス
安倍首相モンゴル訪問、アジア欧州会議(ASEM)
安倍首相が外交でモンゴル訪問、首都のウランバートルにあるシャングリラ・ホテルでアジア欧州会議(ASEM)首脳会合開会式。モンゴルというと、遊牧民、ジプシー、相撲の力士、蒙古斑、中国とロシアの間にある国で ...