フィリピンで交通事故、死亡事故の慰謝料は?

まにら新聞の記事によりますと、日本人が運転する自動車で
フィリピン人を跳ねてしまい相手が死亡した交通事故
http://overseas.blogmura.com/philippine/ranking.html

マニラ新聞 The Daily Manila Shimbun
12月3日 3:05 ・
邦人交通事故:カビテ州で比人が邦人男性が運転する車にはねられ死亡した事故で20万ペソで示談成立
20万ペソを現在の為替レートで日本円に計算すると51万3000円
交通事故の被害にあって死亡しても、たったそれだけの慰謝料?
自動車保険の任意保険で対人補償が5万ペソ~10万ペソ
とにかく気を付けて事故に遭わないようにすることが一番です。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ   

日本で死亡交通事故の慰謝料

年収600万円の35歳の男性(扶養家族あり)の場合と
40歳の家事労働に従事する女性(扶養家族なし)の場合

死亡事故と慰謝料
http://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_158444.html



日本人とフィリピン人では年収の違いがありますから
こんなんも差が大きくなります、もし日本同様の補償額だったら
故意に車にぶつかり補償金をせしめようと思う人間が増えてしまう
だからフィリピンの自動車保険(任意保険)は対人補償額が
思ったほど大きくない金額なのかもしれません。

交通事故は加害者とは限りません、当然ながら被害者になる可能性も
ありますので私は 海外旅行保険のAIU やクレジットカードをゴールドカード
にして海外旅行保険付きクレジットカードを利用しています。
三井住友VISAゴールドカード は海外旅行をする人には2つのメリット

 海外・国内旅行傷害保険(最高5,000万円)
海外および国内ご旅行中のアクシデントに備えて、旅行傷害保険をご用意しております。傷害死亡・後遺障害補償は、事前の旅費などの当該カードでのお支払い有無により最高補償額が異なります。(引受保険会社/三井住友海上火災保険株式会社) 海外傷害保健の詳細はこちら

 空港ラウンジサービス(全国主要空港)
国内主要空港でラウンジが無料でご利用可能。ご出発前のひとときを快適にお過ごしください。空港ラウンジサービスの詳細


年末年始に海外旅行にお出かけの方が多いと思います。
安全で楽しい旅行をお過ごしください。
今年もお疲れ様でした、良いお年をお迎えください。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ