タポス ナ 日常会話で使うタガログ語なので簡単ですので覚えてきましょう。Tapos na(タポス ナ)=終わり,finish 言葉を使う状況の時は 食事を全部食べ終わった時とか 彼女(アサワ)と一緒のときとか でも、彼女さん怒ってる?不機嫌そうですけど・・・・・ タ ...
タグ:タガログ語
フィリピン人に驚いたこと、シートベルト着用方法を知らない人が多かった
シートベルト使い方が知らない? 文化の時代遅れが心地よく感じるフィリピンですが、たくさん驚く、笑ってしまうことが体験できる。たとえば、車に乗った時に「シートベルトして」というと、モゾモゾ動いている?? えっ、シートベルトをしたことが無いの? オポ (゚∇゚ ...
けんかのあとは、タガログ語で仲直り!バティ ナ タヨ!
ケンカと仲直り、タガログ語で何て言う? くだらない理由でケンカが多く困るのですがやきもち→いじける→けんか→仲直りすぐ仲直りするのなら、最初からけんかしない方が良いじゃん?そう思うのですが、どうもケンカを仕掛けられるのが多くもっと平和に過ごしたいそう思う ...
アンヘレスで見つけたソクソク?
アンヘレスでみつけた面白い名前のレストラン friendship コリアンタウンになっている一角で、見つけた面白い名前のレストランソクソク? ソクソク チキン?サクサク チキン?看板のアルファベットが最初「o」に見えたよく見ると「a」にも見えるタガログ語で「ソクソク」 ...
ネズミの耳ってどんな食べ物? 日本でもフィリピンでもよく料理に入っています
タガログ語で「DAGA=ネズミ」の意味中華料理によく入っている食べ物で、日本でも、フィリピンでもよく料理に入っている食材。フィリピンにあるスーパーマーケットで商品陳列されていました、読者のみなさん、これが何かわかりますか?一番左の袋、TENGANG DA ...
タガログ語講座 買い物する時に使えるタガログ語、必要最低限は覚えておきましょう
買い物にするときに覚えておきたいタガログ語 フィリピンで買い物をする機会があると思います買い物の時に使える簡単な単語は覚えておくと便利です Magkano? マッカーノ?いくら? 値段を聞くときに使います。Sukli スクリお釣りkalahate カラハテ半分isa pa イサ ...
タガログ語講座 BAR、フィリピンクラブなどで使えるタガログ語、間違った使い方の「クーヤ、アテ」
クーヤ、アテ、という言葉を間違った使い方する人が多くいます。簡単なタガログ語は覚えておくと便利です。 Kuya / Ate Kuya(クーヤ) お兄さん、年上の男性 Ate(アテ) お姉さん、年上の女性 フィリピパブとかレストランで、60歳くらいの方が20歳代 ...
スターフルーツのことをタガログ語で「Balimbing (バリンビン) 」と言い、あまり良い意味の言葉ではありませんが「人」に対して使う意味も含まれています。
Blimbing の意味はスターフルーツだけど実は別の意味があるタガログ語 にほんブログ村 フィリピン情報 人気ブログランキングへ タガログ語 講座 「balimbing」 発音は バリンビン balimbing = スターフルーツもうひとつの意味は、いない人の悪口を言ったり、あっ ...
タガログ語 講座 「bakaro(バキャロー)」は日本語の「バカヤロー」に発音が似ている
バカヤロー! バッキャロー! 人前で使うにはとても悪い意味の日本語です。 にほんブログ村 フィリピン情報 タガログ語 講座 「bakaro」 発音は バキャロゥー bakayro = 牛を買うことbaka = 牛日本語のバカヤローと発音が似ているけど意味が全然違う少しでも日本人 ...